2011/05/21

新しい器

を買いました。

えぇ、ちょっと衝動買いですよ〔笑)


あんまりしないんだけど・・・。 とりわけ食器は。


普段使うのに最低限必要な分はあるし、欲しいなぁ・・・って思っても、
場所のこととかいろいろ制約があるので、忘れるようにしてるんですが。

前からちょっぴりどんぶりが欲しかった鉄子。


でも、どんぶりって場所とるし、なかなかいいな、と思うのには出会わなかったんだけど、
今日キャトル・セゾンを何となくのぞいていたら、コティディアンボウルっていうのがあって、


ただのドンブリ、じゃなくて、ちょっと高台がついていて、お洒落な感じ。
これにパスタとか夏の定番手抜き料理フォー(笑)・・・・


それに畑でとれた野菜とか盛りつけたら美味しそうに見えるかも!


って思って、迷いに迷って(店内を2周・・・)買ってしまった・・・2625円〔笑)


スクエアのお皿もあって、それも素敵だった。
ただ盛り付けるだけでカフェ風になりそうで〔笑)。


だけど、お魚を盛りつけたい鉄子(しかも焼き魚とかだ〔笑)。


今は正方形よりは、長方形が欲しい、って思ってやめておいたよ。



で、お店を出たときは、今日はアンチョビとキャベツのペペロンチーノにしよう!!


パスタはちょっと少なめでお洒落に盛りつけよっ!



って思ってたのに、思ってたのに・・・・・・





家に帰ったとたん、




野菜・・・・・野菜が食べたーーーい!!


って思ってしまって、買ってきたアンチョビの用途も変更に〔笑)





焼き野菜&蒸し野菜


てんこ盛り(笑)


全然上品じゃないんですけど・・・・


しかも、高台写してないし・・・(苦笑)



鉄子が大好きなバーニャカウダーソース。

コツはですね、国産のニンニクを使うことデス〔笑)

中国産とは全然香りが違うので、ちょっと高くても青森産をえらんでね〔笑)

バーニャカウダーのフォンデュ鍋があったらずっと熱々で食べられるんだけど。

せめて白いココットがあったらなぁ・・・



今日の夕飯。

オーブンの天板に、
大根でオリーブオイル塗って〔笑)
(大根が乾き過ぎないようにするためよっ〔笑))

皮のままのたまねぎ、ゴボウ、ニンジンを200℃のオーブンで30分焼くだけ(の手抜き料理)!

大根は水分がぎゅぎゅっと詰まって、
ニンジン&タマネギは甘くておいしいよ!







「バーニャカウダーソースの作り方」

①ニンニクは1玉、皮を剥いて、ひたひたになるくらいの牛乳で煮ます。
で、やわらかくなったら、取り出す。

②アンチョビをオリーブオイルで少し崩し炒めるようにして、
そこに①で引き上げたにんにく君たちを入れます。

③マッシュだけで粒感をのこす作り方もあるけれど、鉄子は最初に食べたお店の味が感動的だったので、ペースト派。なので、いったんすべてをミキサーで攪拌。

④③をフライパンにもどし、オリーブオイルを足して、熱々の状態で器へ。

オリーブオイルの量はね、適当です(笑)


ちなみに、生クリームとかバターを足すようなレシピもあるようです。


でも鉄子はアンチョビ、ニンニク、オリーブオイル。


以上。(牛乳はソースには入れないの)


シンプル派(というか手抜きなのか、これも??)



で、にんにくを煮た牛乳はもったいないので、昨日のスープの残りに入れました〔笑)


大根って、コンソメスープにも合うと思う。
(写真では良く分からないかもしれないけれど、いろいろ入っている野菜に大根が入ってます〔笑))



残ったバーニャカウダーソースは、こんな風に瓶に入れておけば冷蔵庫で1ヶ月くらいもちます。

でも、鉄子は多分今週中に食べちゃうわね〔笑)


前に子連れのお友達が来たときには、牛乳でニンニクと一緒にジャガイモも煮て、その牛乳もソースに入れてちょっと塩気を和らげました。


そしたら、野菜というよりソースだけをスプーンで掬って舐めてたわね〔笑)


そのときはピザも作ったので、お土産でソースとピザ生地をお持ち帰りしてもらいました。





おうちに誰かを呼んで御飯を囲んで、のんびりしたり、わいわいやったりするのが実は結構好きな鉄子(意外かしら?)


大学生のときはしょっちゅう人を家に呼んで御飯とかしてたんだけど、
社会人になってからなかなかできなくなったなぁ・・・・


人を呼ぶのも、相手の時間を拘束するから呼びたいけれど、やっぱり休日は相手にとっても貴重な時間だろうし、と思うと何となく気を遣う。



とっても素敵なおもてなし、はできないけれど(おしゃれな盛り付けも・・・(苦笑))



でも、なんか久しぶりにまた家でそういう時間を作りたいわっ!