ラベル 五鉄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 五鉄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/05/07

箱根強羅公園のつつじ と 落合さん(箱根登山鉄道)

さて、旅館でゆっくり過ごし、何処へ行こうかと妹と相談して箱根強羅公園にやってきました。

最初は強羅の先の芦ノ湖(桃源台)もいいんじゃないですか?

と旅館の方に言われてましたが、
箱根登山鉄道の満員っぷりと、強羅駅の長蛇の列を見てやめました(笑)




箱根強羅公園のつつじは満開でした




































しゃくなげの花






















ヒマラヤスギは樹齢100年なのにこの貫禄。
 かりんの花ってこんなかわいらしいものだと初めて知りました。






まだ五鉄を使いこなせていない鉄子。

なんかやたら彩度が高いぎらぎらした写真に。。












これ、鳥の形の蛇口なの。

かわいー














 公園の奥の方に白雲洞茶苑があり、この苑内の雰囲気が大変よかったです。



































そうだ、京都へ行こう


的な画を 箱根でとろうとするアホな姉妹(笑)











いいなー窓からこういう景色が見えるの。


























熱帯園の中にあったウサギみたいな顔。

種がとれた後です。



鉄子たちが偶然帰りに乗った箱根登山鉄島の車掌さんが、

落合さん
 
という名物車掌さんでお隣に座っていたおばちゃんや子供たちが大ファンで写真撮りまくり。

途中の駅とかにも彼の写真を撮ろうと待ち構えている人も居るほどの人気っぷり。


鉄子たちも便乗してちゃっかり撮影。

うわさ通りとっても楽しいアナウンスで、箱根湯本までの道のりがより楽しいものになりました。


ありがとう、落合さん♪




2013/05/04

箱根旅行


妹に誘われて、堂ヶ島温泉の対星館

というちょっぴり高級な温泉宿に泊まって来ました。


貸切温泉も良かったし、ご飯もおいしいし、ゆっくりしてきましたー!


























玄関前に咲いていたつつじ
















 敷地内に調べの滝という滝があって、





















新緑と滝の癒しセット




















また西沢渓谷に行きたくなった。











 虹がみえました。



いいかんじに苔むしたカエル









夢想国師が祀られていて、

なぜか今年は夢想国師とご縁があるようで。
















藤の花



このゴールデンウィークは青空に恵まれました。




















チェックアウト後はふたたびこの専用モノレールにのって戻って来ました。


ばいばーい