2011/05/31

やっと決まった

シートが(遅っ)!!


今週末、ハイバリの練習が追加になったため、これはマズイと思ってさっき隊長に電話した〔笑)

もっと早く電話しちゃえば良かったよ・・・・あっさり決まった(笑)


っていうか、ホルンパートはいつも丸腰で初練習に参加して、その場で


「んーー、じゃこんな感じでやってみましょうか。」


みたいな調子でシートを決める〔笑)
メインのトップ以外のシートってちゃんときまってたことがあんまりない気がする。


でもって、

「まぁ、当然(どのパートでも)吹けるよね」

・・・みたいな暗黙のプレッシャーもないわけではない デス〔笑)


良くも悪くも、ワクワクドキドキです。
だいたい初見なので緊張感があります〔笑)


愉快なゆるゆるパート(笑) で私はこれはこれで居心地がいいのですが、
他の管楽器パートにしてみたら、そんなの言語道断って言われそうだ〔笑)


シート決めはゆるゆる だけど、音楽に対してはいたって真摯に向き合ってるわよ。
(一応、断っておくけど)


どちらかというと、私はすぐ決めたくなっちゃう人だから、鉄子はそういう適当さって別に嫌じゃないっていうか、(多分)吹かないであろうパートも一応見ておくか、みたいな気持ちになるし、結構面白いなーって思うんだけど。


でも今回は久々に復帰するお友達も居て、「早めにシート決めてね」と釘刺されていた鉄子。
(彼女は私達がシートを決めないのを知っているからだ〔笑))

今日になって、さすがに鉄子もちょっと心配になって、珍しくあおりを入れました。
(といってもこんな直前・・・・(苦笑))



鉄子はハイバリの3rdです。


うん、楽しみだっ! 
あとは、田園とのバランスだな(笑) 


学生のとき、ホルン始めてから数ヵ月後、初めてトップを吹いたのがハイバリだった。


あんまり覚えてないけど、当時は私が未熟すぎて音楽的な表現とかおそらく皆無だったと思うので(苦笑)、今回はブラームスらしい音楽を作りたい。




そして、今鉄子のテーマは基礎練と譜読み〔笑)。



こないだレッスンのときにアーバンはどうやって練習したら?と買いたてほやほやの譜面を開いたら、先生が


「こことここが相似で・・・・とこうやって譜面を読む〔笑)!!」 


とアーバンも譜読みの練習ですよ、と釘さされた鉄子〔笑)



譜面を読む、っていうのがまだまだよく分かっていない鉄子。
特に、スコア・・・・


今までも指揮者とかに聞きにいきたいなぁ・・・って思うことは結構あったんだけど、
なにせ人見知りなため聞きに行くのを毎回躊躇ってしまう私。


でも今回はいろんなトレーナーの先生が来るし、田園もハイバリもなんでこういう風に書いているのかな、って思う箇所がいくつもあって、だから勇気をだして聞きにいってみようかな・・・・



なんてプリミティブな質問を・・・って思われるかもしれないけれど(苦笑)




言語シナプスがうまくつながらなくて言葉で言い表せない鉄子が音楽でならその隙間がちょっと埋まる気がするくらいだから、



音楽家が言葉の代わりに楽譜に託して伝えたかったこと、



それが何なのかをもう少し知りに行こうと思います。



今回7月と本番前はあまり合奏に参加できないかもしれない・・・・
(なんか、今週入って仕事がいっぱい降りてきてこれから数ヶ月は山場つづきになることが判明した。アンサンブルの練習、平日にしてもらってよかった〔>o<〕 ありがたや・・・)



だけど、いつもと同じようにはできないのは逆境じゃなくて、
限られた時間の中でも知る機会を生かして、それを持ち帰ってどこまで自分で膨らませられるか、少ない合奏でどれだけアンテナを張れるか、試されているんだわ〔笑)


もう練習に参加した日は海綿鉄子みたいになって集中してぶわっと吸収しなくては!!



今回の演奏会、正直ものすごく不安なんだけど(苦笑)、



でも今回は強制的にそういう風にしか出来ないからこそ、これもまた新しい音楽との向き合い方を見出すチャンスだと思うことにして、毎日自分を励ましてます〔笑)


楽器が吹けなかった日でも、何か一つでも小さな積み木が積めるように。



だから、譜面ともちゃんと向き合おう。




ホルンの神様は、きっとできない試練は与えないわっ!




ええ、そうね、




野草のように海綿のように 






もはや人間ではない鉄子を目指したいと思います〔笑)。






P.S. 隊長、あんまり元気がなかった。鉄子はちょっと心配です。

今度会ったら雑草鉄子の120%元気を30%くらい分けてあげようと思います〔笑)

2011/05/28

祭りだワッショイ

明日は、ライネッケ祭りです(笑)。
午前中にオーボエトリオ、午後はクラトリオ。


今日の午後、出だしの調子はどうかなぁ・・・って感じだったんだけど、ちょっとぶらさげやって(笑)、ウォームアップやったら、結構調子が上がってきたのが分かった。いい感じに楽器と一体で。




うーん、なんでだろう〔笑)




昨日夜更かしして夜中3時近くまでピアノとお友達していたからかしら?
なんか、よくわからないけれど、夢中になってしまったのよね。


今週仕事がキツかったから、ある種のストレス発散(これも運動??)ってところかしら〔笑)




きっとまたゲンキ玉が出てたに違いない・・・・




鉄子はたまに4時間くらいぶっ続けで弾いては、


ぷっしゅーーー(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)ーーーーー




ってなって、しばらく弾かない、っていうパターンなのよね・・・・
だから、当然弾けるようにならないんだけど(苦笑)
 (でも珍しく、今日の午前中も弾いてた〔笑))




はぁ・・・・生ピアノ弾きたいなぁ・・・・






話がそれちゃったけど、昨晩は会社帰りの練習でウォームアップやって、アーバンやって、曲をさらって最後にコプラッシュをやった。




この最後にコプラッシュが良かったのか?
なんてまた安易な発想で、ゲン担ぎ。


今日もコプラッシュを最後にしてみた〔笑)


そんなことより、アーバン・・・・キツいなぁ・・・・




さて、明日の調子はどうだろう(笑)?






昨日の晩、私が大好きなホルン友達(変な意味じゃなくて〔笑))から、次回ハイバリだけなら乗れるとOKの返事が来た!! 




やったーーーーO(≧▽≦)O!!




今年の1月に出産してママになった彼女。
だからブラ4は乗れなくて、育児も大変だろうし、どうかなぁ・・・と思ってたんだけど、旦那様の協力もあって、今回は乗ることができるみたい!! 


旦那様ありがとうーーーー〔笑)♪




ママになった彼女の音楽が楽しみです。




できれば、隣で吹きたい〔笑)!!!


だけど、ハイバリのシート決まっていないよ(苦笑)・・・
相変わらずよねぇ・・・




今回は3rdがいいかなぁ・・・・


前回のドボコンで3rd(下吹き)とブラ4トップのコンビネーションはかなりキツかったので、今回は上に集中した方がいいかなぁ、って思ってるんだけど。


だけど、隊長との争奪戦だわぁ・・・・




隊長も彼女が好きだからなぁ・・・・〔笑)
 
(変な意味、じゃないと一応信じてる〔笑))




そんなことより、会社帰りに練習できるようになったのはいいんだけど、夜帰るのが遅くなって夕飯作れないからこのまま行くとまた鉄子の50%はカトキチで出来ています


になってしまいそうなので、今日は来週のお惣菜(兼 本日の夕飯)を作りましたよ。


これをですね、適当にお弁当箱につめて持っていって、適当な時間に食べるのです〔笑)








とびうおすり身のハンバーグ、
カブ・ニンジンのソテー(カレー風味)
きんぴら2種 
(カブ菜金平とニンジン&ゴボウ)
キャベツの味噌汁


自宅近くのピアゴの駐車場のところで、たまに野菜を売ってるんだけど、地元の新鮮な野菜で割と安いし、鉄子は良く利用しています。


で、すごーく立派な葉っぱのついたカブが売っていて(鉄子は大根の葉っぱとかかぶ菜が大好き)即買いましたよ。




なので、新鮮なうちに使わないとね。




かぶ菜ふりかけ。
これを混ぜて、高菜御飯みたいにおむすびにしたら、冷めててもイケるハズ〔笑)


マヨネーズをフライパンに入れて、オイスターソースで味付け。鉄子は生姜が好きなので、生姜と、最後に白ゴマ。







鉄子はマヨネーズを全く買わない人なんですが、以前妹が来たときに、

「ねぇ、なんでこの家ソース、マヨネーズがないの???」

と不評 で〔苦笑)、

どうしてもと言うならと買ってきたマヨネーズが残っていて、やっぱり扱いに困っている〔笑)。

かぶの葉でレシピ検索したら、これが出てきたので、試してみました。


(鉄子はあんまり後から味を足したりしない人。だって平日は味付け済みのワンプレートだし〔笑)
だからマヨ、ウスターソースの類は普段買いません。


ひょっとすると、マヨとかサウザンとかはそんなに好きじゃない・・・かも?


というか、昔陸上部の顧問が「マヨネーズ、炭酸は厳禁だ!!!

と言っていて、それを忠実に守っていたので、それ以来マヨの類は一切摂らなくなった〔笑)



ところで、鉄子が最近ハマっている納豆はコレです。


なんか適度に粒が大きくて、
ダイズLOVE って感じで好き!!

今日は98円!だったので買ってきた〔笑)






で、カブ菜ふりかけをこうしてかけてですね、

















御飯に乗せて食べる!!!



これと、味噌汁だけでもいいわーーー〔笑)












今日はあんまり夜更かししないようにしないとね。

2011/05/26

インドアな趣味

鉄子にとって、ホルンを吹くことは、


インドアな趣味にジャンルされていない


ということを、今日知りました(笑)



山登りに行くほどではないけれど、

ホルンを吹くことは、森を散策するくらいのアクティビティにジャンルされてる模様〔笑)


それに気付いたのは、今日のランチタイム。


職場の後輩が、月に1回くらいテニスをするくらいで、
インドアな趣味とかないんですよねーーーと言っていて、



特に深く考えずに鉄子は


「私もないよーー。ピアノ・・・・くらい?」



とバッサリ言い切った!




あれっ・・・・?って気付いたのはそれから30秒くらい経過してから〔笑)




(あぁ、ホルン吹くっていうのは普通、インドアな趣味だっ!


え・・・・・でも全然インドアって感じがしないっっ!!  )



と気付いたのデス〔笑)







我ながら、驚くことがまだまだありますね。



ピアノはインドアなのに、ホルンは違うようです(笑)




というわけで、今日も鉄太郎とシバカリに行ってきましたよ。




だけど、連日6時間未満の睡眠が続いていて、鉄子的には寝不足。



さすがに・・・ちょっと眠いデス。




というわけで、おやすみなさい。









2011/05/24

『思う』 の力

何って言うか、まったく根拠のない気の流れみたいなものを結構信じている鉄子です(笑)





いつも、鉄子が今向き合うべき必要な課題が丁寧に降りてきているように思うのです。


だから、それに対して前向きに、真摯に取り組もうと思っています。


チャイ5が決まって不調になったことも、
その時にこの人見知りの鉄子を助けてくれた人達が居てくれたこととか、
そのおかげで今また音楽が楽しめるようになっていること、

その後に過酷なアンサンブルとか〔笑)、

モーツァルトとベト4をやって、

それからブラ4をやらせてもらって、まだまだだなぁ・・・って自分の至らなさを思い知ったり、

今度田園やることとかも、やっぱり何か縁というか、定めというのか、
気が運ぶ流れ、みたいなものがないとは思えない鉄子です。




ホルンもそうだし、ホルンと同調するように仕事の場でもここ2,3年かなぁ・・・


前向きな気持ちには前向きな流れが得られるというのか、
最初はタフな仕事だなぁってちょっと気持ちが後ろ向きになりそうだったことも、
やりはじめたら夢中になって、また次の仕事につながったりとか、
さらに仕事が面白くなったりとか、


他の人は20代の頃にとっくに体感してたことかもしれないけれど、
鉄子は今になってそういうのを自分の実感としてリアルに感じられるようになりました〔笑)




9月の本番に向けて、練習の参加が危ぶまれることがわかったとき、どうしようって
本当に落ち込んだんだけど、


でもなんかそういう気持ちを正直にぶつけたら、
鉄子に必要な(真面目も適当も含まれる〔笑))アドバイスがをしてくれる人達がいて、


なんかそういう言葉をすっと「そうか」って受け入れられて、


上司の言葉じゃないけど、


鉄子、素直でよかった と思います (ただのバカとも言う〔笑))



それから、人が70%とか、80%の力で完結できることも、


100%超の力出さずにはいられなかったり、


120%出そうとしちゃったりとか、


嘘がつけないし、格好つけたりもできないから、


まっすぐぶつかって玉砕もしたり〔笑)、




いつもいつも、「何て不器用な生き方なんだろ。」 




っていうのが、鉄子の悩みだったんだけど(一応、悩んではいるのよ〔笑))




でも子供の頃から、人より多分常に20%くらい元気な鉄子だから、




最近は、いつも100%でも120%でも、




まぁいっか。鉄子、元気な子でよかったなぁーーーっ!!




って思うことにしてます〔笑)


===


この間の週末に会った友達は年下の女の子で、職場の元同僚です。


華奢だし、とっても可愛いんですが、結構ズバズバものを言う〔笑)


おまけに、言語のシナプスがつながらなくて、毎度もどかしい思いをしている鉄子に


「鉄子はがんばって話そうとしなくてもいい」 と言う彼女。


私に 「「言葉」で何かを返してもらうことを期待していない」 


とまで言った(じゃあ何なのよ?(苦笑))




彼女が当時まだ20代で30歳を目前に控えた頃、とうに30越している鉄子に




「30代だなんて生きてる価値ない、死んだ方がいい」 と言っていた彼女、
(そんな彼女も今や立派な30代。でも生きてます〔笑))




さすがに鉄子も




「それって、私はもう生きる価値がないってこと?」 と珍しく切り返した鉄子、




「鉄子は別にいいんだよ。鉄子だし。」 




って意味不明かつ根拠のない返事を返されました〔鉄子はどうでもいいってことね〔笑))




で、この間会ったときも、





相変わらず「子供みたいだ」 とか、

少しは化粧したらどうかとか、

(それは化粧品アレルギーで怖くて出来ない (・・・し、実際あまりしたくもない〔笑))、

いろいろやりすぎて、早死にするんじゃないかとか、さんざん言ってたんですが、
〔遺言残しておいたほうがいいとまで以前言われた〔笑))






世の中の女性が、ヨガとかマクロビだとか、シンプルな生活とか、
心身にいいものを探して、そういうものに意図的に時間とかお金とかかけて、
ややもするとちょっと「よいしょ」と不自然な力をつかって回帰しようとしている人が多いと言うのに、鉄子は山登りとか畑とか、心とか身体が求めるものに素直だよね。


と珍しくお褒めの言葉(?)をいただいてちょっと嬉しかった鉄子。


なのに彼女ってば、そこで止めててくれればいいのに、



「なんか野生、って感じだよね」 



って全く余計な一言ですわ。 


玉砕されましたヨ〔苦笑)





えぇ、えぇ、野生ですとも〔笑)




野の花のように重力に逆らわず、野性味溢れる(?)素敵な田園と、




いつもいつも120%で向き合ってしまう苦悩を抱える鉄子の人間味溢れるハイバリと(笑)





まさに、今の鉄子にうってつけの、いい課題曲じゃないですか〔笑)













2011/05/23

でん子登場

鉄子と鉄太郎の部屋に新しいお友達が登場です。






その名も 「でん子」 です。  






パチパチ(拍手ーーー)♪




パソコンで「でんこ」 と打って変換したら「佃戸」って出てきた・・・・
(佃戸は中国の小作農 の意味らしい)


鉄太郎とか鉄子、その上 「でん子」とは、
かわいい名前は シュリ くらいしか出てこない(ただのシュリバカ)のこのブログ・・・




当初は しゅりぐらふぃ って言ってたくらいなので、写真のブログだったはず なんですが、
今となってはもう、一体なんのブログだか自分でもよく分からない デスネ〔笑)




記憶の揮発性が高い、鉄子の備忘録と化してます。




で、話がまたそれちゃったけど、




でん子って誰???って思ったでしょ?







でん子とは、鉄子の丹田のことです(笑)


腹、とか丹田、って思うより名前付けたほうが呼びやすいよねってただそれだけです。


だから、鉄子のでん子



鉄子は、鉄太郎にもたまに話しかけます。
そうすると、嬉しいも悲しいも楽しいも、気持ちが通じる気がします(笑)

「今日は楽しかったなー、ありがとう」 と言ってみたりとか、



「もーーなんでかなー。明日はよろしく頼むよ、鉄太郎」 とか言ってます。





・・・・・。変な子だ。 とか言わないように(いまさら??)












昨日のレッスンで、座ったまま上半身屈んで高音が出たときのあの「でん子」の感覚を忘れないように。






昨日、田園の2つのパッセージについて師匠に指導を仰いだのですが、






あとは、まっすぐ立てればよろし




以上。






一番易しそうで難しい。


当たり前なんだけど、できてない。




鉄子の課題は重力に対して鉛直方向にまっすぐ立つことですよ。




鉄子がまっすぐだと思っている姿勢は腰が反りすぎていて、アタマ(首)が前に出すぎているんです。




でもこればっかりはなかなか自分でわからない。




師匠にも姿勢を直してもらって頭をトントンとたたいてもらうと、かかとまで振動が「つたはる」んですが。






野口語録風に言うと、




「地上にぶら上がる」




です。




あとは、高校生の時に買って、以来ずーーーーっと使われていない鉄子のダンベルが役に立つときがやってきましたよ〔オメデトウ。笑)






鉄太郎を腕できちんと支えてやらなければ。










鉄子のウォームアップの表紙には、鉄子のチェックポイントが書いてあります。


 ①唇は息に対して受身である
 ②重心
 ③視線の高さ、角度
 ④内圧 (口腔、身体)
 ⑤喉
 ⑥首 (は、前のブラ4の前に書き足した)


そして、ここに加わるわけですね、エントリーナンバー7、


 ⑦でん子


が〔笑)


 ⑧ 尻


っていうのもあるかもしれませんね。
ぶら下がりのときのお尻が膨らむ感じ、横隔膜と腹式呼吸の感覚。


 ⑨ ぶら上がる (吊り下がる でもよろし) もあった方がいいかな。








ここは、鉄子と鉄太郎のブログですが(いつの間に?)






なぜ鉄太郎という名前が出てきたかはあんまり触れてなかったかもしれませんねぇ。
前に書いたような、書いてなかったような・・・




というわけで、鉄太郎、そのワケ ってのも今度書こうかと思います〔笑)







2011/05/22

田園

て楽章ごとにサブタイトルがついている。


でも鉄子はこの曲は人間臭くじゃなく、そうね、この間鎌倉で報国寺に入ったときに


ほわぁ・・・・って ぽーーーーっと なったあの感覚


まず溜息、それから深呼吸 (笑) 




・・・したくなるような、空間を作りたい。



清清しい、風が通り抜けて、気持ちがいい、緑の匂い。


香り、じゃなくて匂いね〔笑)



ブラームスは、自然と、人の生き様とか、人生とか、嬉しい悲しいっていう情感とか、そういうものを織り込んでこそ、そうでないと完成しないって思ってる。


だから、ハイバリはね、そういう風に演奏したいと思う。


すごく人間臭く〔笑) 


1回の本番に、全然別の鉄子が2人必要だわね〔うざそうだな〔笑))




田園に対する解釈はさまざまだろうし、もっと人間臭く、自然と共生する人間のありようを表現するっていうのもあると思うんだけど、



でも鉄子、今回の田園は 魂を磨いて臨みたい わっ(意味不明〔笑))





森の中から空を仰ぎ見た葉の隙間から差し込む光みたいに、森とか、空、風、土、動物、土の匂いとかそんなのを一瞬でも感じられる音楽になったらいいなぁ・・・・



鉄子は瞬間的に、数回しか体験したことないんだけど、
音楽って、魂が吹き込まれた瞬間、風が吹くって言うのかな、
うまくいえないんだけど、なんかふわっと気が流れだすっていうのか、
本当に音楽で空間が満たされて幸せな感じになるの。



あの時の魂に灯が灯るような何ともいえない感じ、
あれが体感したくてずっと音楽続けているようなものなんだけど、



そろそろもう一度、きてもいい頃じゃないかしら(笑)??? 




この間、初体験した坐禅、


五感だけが残る・・・・もちろんそんな領域にそうやすやすと到達できるはずがないんだけれど、
でも奏者は五感だけが研ぎ澄まされて魂が漂っている、でも音楽が生きて満ちている、そんな風な音を奏でるのが夢だわー〔笑)



====

全然話は変わるけど、鉄子が田園やりたいって思ったのって何でだったかしらね?



少なくとも2年くらい前までは、全然やりたいっていうか、やれる気がしていなかったわ。


だって、田園ってホルンの師匠もしかめ面するような曲よっ〔笑)


理由があるとすれば、


隊長から、

「田園やらずして、ホルン吹きを全うしたとは言えない」


ホルン吹きなら、一度は田園だ



みたいなことを練習帰りの電車で、ずーっと言われていて、





田園なんて、吹ける人いるもんなんですかねぇーーー? とか言ってた鉄子〔笑)



それなのに、なんか良くわかんないんだけど、


言葉の力(もしや、隊長の力〔笑)?)って恐ろしいわね・・・


いつのまにか、「田園なんて、できるものですかねぇ・・・・」が、


「田園やってみたいですねぇーー」



に変わっていて、しかも、そんな風に思い始めた頃に、本当にそれと向き合うことになった。



鉄子、別に誰かに田園やりたいって吹聴して回ったりしていないわよ。




我ながら恐ろしい・・・・・




これで、本番成功したら、間違いなく隊長によるピグマリオン効果だわね〔笑)




でも、今度の本番の後、


隊長にしつこく「田園、田園」って言ってくれてありがとうございました。



って言えるように、




鉄子、がんばろうと思います。


基礎練を〔笑)

アンサンブルと鉄子の関係

札幌のホルンの師匠は、ものすごく感覚主義の鉄子のそれを、良くも悪くもそのまま放置してくれていた〔笑)



けれど、30過ぎるとなんかそればかりじゃ浅はかな気がしてきた(遅っ!)

だけどやっぱり追いつけていない自分が居た。

すぐ熱くなっちゃうけれど、そうじゃなくて、音に核をもたせたい。決して華やかではなくても魂がある、温かい音が出したい。


もちろん技術的な向上もなければ話にならないんだけど、海にもぐって水中でじっとしている感じ。


自分の鼓動はと、体温は確かに感じられるけれど、魂だけがそこに存在するみたいな音、
魂に響くような音、音量とかダイナミクスとかそういうことじゃなくて、魂が共鳴するような音を一瞬でもいいから出してみたいって思う。





オーボエの友達が、去年鉄子がティルを吹いていたとき、鉄子はゲンキ玉出てたと言っていたけれど(笑)、気合だけじゃなくて、奏でられる音には赤、緑、黄色、青、紫、橙、の光の色彩感があって、それでいて奏者は透明になれたらいいなぁ・・・





鉄子はいつも、表現したい音楽に技術が追いつかなくて、音楽が拡散してしまったり、
つい小手先のつじつま合わせに頼ってしまったり。



だから今やっているアンサンブルも、力技じゃなくて〔笑)、心に響く音ってどんな音なのか、
なんかそんなことと向き合おうとしてる。






音楽って不思議だなぁ・・・・



鉄子はやっぱり鉄子の音、音楽になってしまう。




20代の頃はアンテナの立て方もよくわかっていなかった私。


ようやくいろんな人の音楽とか感性に耳を傾けてみたり、対話してみたり、
自分に持っていない音楽に惹かれたり、吸収して音楽を深めてみたり。


ようやくそんな風に音楽と向き合えるようになってきた自分がいて、全然自分とは違う感性にものすごく惹かれたりとか、今更そんなことを認識するなんて鉄子らしいんだけど、今はそういう(自分の変化を含めて)、いろんな人の表現する音楽に興味津々で、面白い。




だから、ホルンの神様からアンサンブル、やってもよろしい、
って遅ればせながら許可がおりたんだわっ(笑)



やっぱり、音楽は神様からの贈り物だと思う。




2011/05/21

新しい器

を買いました。

えぇ、ちょっと衝動買いですよ〔笑)


あんまりしないんだけど・・・。 とりわけ食器は。


普段使うのに最低限必要な分はあるし、欲しいなぁ・・・って思っても、
場所のこととかいろいろ制約があるので、忘れるようにしてるんですが。

前からちょっぴりどんぶりが欲しかった鉄子。


でも、どんぶりって場所とるし、なかなかいいな、と思うのには出会わなかったんだけど、
今日キャトル・セゾンを何となくのぞいていたら、コティディアンボウルっていうのがあって、


ただのドンブリ、じゃなくて、ちょっと高台がついていて、お洒落な感じ。
これにパスタとか夏の定番手抜き料理フォー(笑)・・・・


それに畑でとれた野菜とか盛りつけたら美味しそうに見えるかも!


って思って、迷いに迷って(店内を2周・・・)買ってしまった・・・2625円〔笑)


スクエアのお皿もあって、それも素敵だった。
ただ盛り付けるだけでカフェ風になりそうで〔笑)。


だけど、お魚を盛りつけたい鉄子(しかも焼き魚とかだ〔笑)。


今は正方形よりは、長方形が欲しい、って思ってやめておいたよ。



で、お店を出たときは、今日はアンチョビとキャベツのペペロンチーノにしよう!!


パスタはちょっと少なめでお洒落に盛りつけよっ!



って思ってたのに、思ってたのに・・・・・・





家に帰ったとたん、




野菜・・・・・野菜が食べたーーーい!!


って思ってしまって、買ってきたアンチョビの用途も変更に〔笑)





焼き野菜&蒸し野菜


てんこ盛り(笑)


全然上品じゃないんですけど・・・・


しかも、高台写してないし・・・(苦笑)



鉄子が大好きなバーニャカウダーソース。

コツはですね、国産のニンニクを使うことデス〔笑)

中国産とは全然香りが違うので、ちょっと高くても青森産をえらんでね〔笑)

バーニャカウダーのフォンデュ鍋があったらずっと熱々で食べられるんだけど。

せめて白いココットがあったらなぁ・・・



今日の夕飯。

オーブンの天板に、
大根でオリーブオイル塗って〔笑)
(大根が乾き過ぎないようにするためよっ〔笑))

皮のままのたまねぎ、ゴボウ、ニンジンを200℃のオーブンで30分焼くだけ(の手抜き料理)!

大根は水分がぎゅぎゅっと詰まって、
ニンジン&タマネギは甘くておいしいよ!







「バーニャカウダーソースの作り方」

①ニンニクは1玉、皮を剥いて、ひたひたになるくらいの牛乳で煮ます。
で、やわらかくなったら、取り出す。

②アンチョビをオリーブオイルで少し崩し炒めるようにして、
そこに①で引き上げたにんにく君たちを入れます。

③マッシュだけで粒感をのこす作り方もあるけれど、鉄子は最初に食べたお店の味が感動的だったので、ペースト派。なので、いったんすべてをミキサーで攪拌。

④③をフライパンにもどし、オリーブオイルを足して、熱々の状態で器へ。

オリーブオイルの量はね、適当です(笑)


ちなみに、生クリームとかバターを足すようなレシピもあるようです。


でも鉄子はアンチョビ、ニンニク、オリーブオイル。


以上。(牛乳はソースには入れないの)


シンプル派(というか手抜きなのか、これも??)



で、にんにくを煮た牛乳はもったいないので、昨日のスープの残りに入れました〔笑)


大根って、コンソメスープにも合うと思う。
(写真では良く分からないかもしれないけれど、いろいろ入っている野菜に大根が入ってます〔笑))



残ったバーニャカウダーソースは、こんな風に瓶に入れておけば冷蔵庫で1ヶ月くらいもちます。

でも、鉄子は多分今週中に食べちゃうわね〔笑)


前に子連れのお友達が来たときには、牛乳でニンニクと一緒にジャガイモも煮て、その牛乳もソースに入れてちょっと塩気を和らげました。


そしたら、野菜というよりソースだけをスプーンで掬って舐めてたわね〔笑)


そのときはピザも作ったので、お土産でソースとピザ生地をお持ち帰りしてもらいました。





おうちに誰かを呼んで御飯を囲んで、のんびりしたり、わいわいやったりするのが実は結構好きな鉄子(意外かしら?)


大学生のときはしょっちゅう人を家に呼んで御飯とかしてたんだけど、
社会人になってからなかなかできなくなったなぁ・・・・


人を呼ぶのも、相手の時間を拘束するから呼びたいけれど、やっぱり休日は相手にとっても貴重な時間だろうし、と思うと何となく気を遣う。



とっても素敵なおもてなし、はできないけれど(おしゃれな盛り付けも・・・(苦笑))



でも、なんか久しぶりにまた家でそういう時間を作りたいわっ!