2010/11/14

基礎練でー

金曜日は定時にさっさと帰って1時間半くらい。
ウォームアップとコプラッシュの新しいのをさらう。

前日の帰宅途中の車の中で聴いたロッシーニの「前奏曲 主題と変奏」を聴いていて、
この曲ちょっと基礎練っぽいな、とか思ってさらってみた。
(譜面はホルン友達から前にコピーをもらってた)が、難しかった・・・。
あと、初見で指が回らない。舌も(笑)


ちなみにさらった場所が青少年センターだったため、子供達が覗きに来た。
ごめんね、ステキな演奏じゃなくて・・・(苦笑)


ちなみに、CD2枚組みで基本的に弦楽の室内楽しか入っていないのに、なぜかこの曲が入っていて(しかもHr,Pfで弦は全く関係なし)不思議だ(笑)


最近疲れたときに弦楽器のアンサンブルとかを聴くようになった。
前はヴァイオリンの高音とか耳障りであんまり好きじゃなかったんだけど。
朝はブラームスのピアノ五重奏とかも聴くけど、夜遅い会議とかはいっちゃって本当にぐったりなときは弦楽四重奏とか。


年とったんだなぁ・・・きっと。


昨日(土曜日)は、ウォームアップとコプラッシュ、その後にブラ4。

で、ブラ4を一通りさらった後に、果たしてもう一回ブラ4が吹けるかどうか(1日にリハと本番があるから)、と思って1楽章の始めのほうを吹こうとして、断念。 

やっぱりキツい。
そして、こんなにヘバるなんて、やっぱり力はいっちゃってるんだな。

今は一人で自分だけの音で吹いてるからまだ良いけど、オケの中で吹いたときに、周りの音に引っ張られてもっと力がはいっちゃうんじゃないか、とか思う。
いい方向に行けば2ndの上に乗っかって楽に吹けるかもしれないけれど、どうだろう。


12月からブラームスの練習が始まるので、これをさらいたくなるんだけど、やっぱり吹ききれないということは、力まずに吹けてないということだ、と思って、今日は基礎練デーにした。
ウォームアップして、コプラッシュ。

今日は15番から逆にさらってみた。
今の個人的な新しい課題曲は10-15番。9番が前回の宿題。

今までやってきた曲もたまにはさらいなおさないと、と思って逆に戻る。
で、たまにメモされているレッスン中のコメントとか見て、あぁやっぱりたまに戻ったほうがいいな、と思った。


時間が経ったり目前の意識が別のところに向き始めると、基本的なことでもついつい忘れてしまう。
私は特に記憶中枢の揮発性が高いので、こまめな復習が必要だ(笑)

で、最近ずっと9番から始めていて、どうも出だしがうまくない、と悩んでたんだけど、14番でさんざん苦労して、その後順に戻っていったら、9番はフっと楽に吹けて、「あ、ほぐれてきたんだな」というのを感じられた。


だけど、最後2番、1番ときたらクタクタ。
地味にこの1,2番は消耗する・・・・。


ちなみに・・・コプラッシュは60番まであるんだよね。
まだ登山口にきたばかりじゃないデスカ。